先月、パリの郊外サンジェルマン・アンレーにあるドビュッシーの生家を訪れました。
サンジェルマン・アンレーはルイ14世が生まれた場所でもあります。
とても治安のいい、美しい街並みです。
この建物の1階が観光案内所、2階がドビュッシーの生家です。3階はコンサートなどが出来るサロンになっています。
ドビュッシーの写真。
これは子供の領分の初版です。
小さなスペースでしたが、静かな雰囲気の中にドビュッシーの私物や絵画、楽譜などが沢山展示されていました。
ここでドビュッシーが生まれたんだと思うと感慨深くなり、何だか感謝の気持ちが込み上げてきました。
これからも頑張ろう、ドビュッシーの作品を沢山弾こうと心から思いました。
パリの郊外にも関わらず日本人は週に5〜10人訪れるそうです。
皆さんドビュッシーやフランス音楽がお好きなんですね(^^)
クロード・ドビュッシー美術館
Musée Claude Debussy
38 rue au Pain
火曜〜金曜 14:00〜18:00
残念ながら火曜日はサンジェルマン・アンレー城がお休みでした。
お城の庭を進むと、ルイ14世の生まれた場所パヴィヨン アンリ14があります。
今は高級レストランかホテルになっているようです。
そして庭からはパリが一望出来ます。手前がセーヌ川で、遠くにはエッフェル塔が見えました。
歴史の残る可愛らしい街でした。